撮影協力:丸尾建築様


商標:登録第6657962号
意匠:登録第1745219号(本意匠)
登録1745270-271号(関連意匠)
ほんものの漆の良さを
もっと身近に感じていただきたくて…

現代の生活の様式に適した
新しい祈りの文化を

大切な人への想いを
心の宝石箱に納めて…
漆塗り
江戸時代から仏壇を作り続けてきた
歴史を経て受け継がれてきた漆塗りの技を
余すことなく注ぎ込みました
漆塗りとひとくくりにしても
たくさんの工程があり
数ヶ月にも渡る時間をかけて
完成させております

下地
堅地にてヘラ下地を施し
何回も下地をつけていきます
塗り
下地終了後、
漆を丁寧に塗り重ねていきます

呂色(ろいろ)
呂色とは漆の鏡面仕上げを指します
塗り上がり後、刷毛目を炭で研ぎ、
角粉と油で磨きをかけ
深く美しい鏡の面のような
底艶のある肌に仕上げます
フェイス
箱表面のフェイスは
銀板・蒔絵・カルトナージュなど
お好みに合わせて
フェイスをお選びいただけます
銀板
飾金具師が頭の中に図柄を描き
100本を超えるタガネを用いて
模様を刻みあげていきます
銀盤の柄はご要望に応じて
オーダー制作が可能です

蒔絵
蒔絵師が伝統的な技法を使い
模様を描きあげていきます
蒔絵の柄はご要望に応じて
オーダー制作が可能です

カルトナージュ
大切にしていた衣服や布地を
フランスのカルトナージュの
技法を用いてフェイスを彩ります
お手持ちの生地を用いての
オーダー制作も可能です
※生地によっては加工できないものも
ございますのでお問合せください
写真はイタリア製の生地を使用しております

内張り生地
箱の内張りには
インポート生地を使用しております
手触りや耐久性などにもこだわり、
『漆恵 -Urushie-』の高級感を演出します

漆恵 -Urushie- を支える職人
漆恵 -Urushie- を構成している
木地、漆塗、呂色、銀板、蒔絵
熟練の職人が全て手作業で丹精込めて
制作しております
仏具
仏具一式とおりんを
小さな箱におさまるように
コンパクトなサイズで再現しました
ガラス仏具
花立
香炉
灯立
仏飯器
茶湯器
全5色

おりん
長く美しい音色を響かせる
特製の砂張(さはり)のおりん

持ち運べるお仏壇
現代の住宅事情も考慮し
そのサイズにもこだわりました
ノートパソコンより少し大きな
かばんにも収まるコンパクトなサイズにしたことで
持ち運びが可能となりました
従来のお仏壇の動かせないという
難点を解消しました



お客様のお声
N.T様 兵庫県姫路市






出産しマイホームでの日々の生活に追われ、実家のお仏壇やお墓に手を合わせる機会が減っていることが気がかりな毎日。そんな中、漆恵と出会いました。
置く場所が限られている我が家にはピッタリのサイズ感。そして綺麗な漆塗りにカルトナージュ、仏具にも魅了され購入を決めました。好みの生地で特注してくださり一層特別な物になりました。
普段は神棚の下で静かに、元気いっぱいな子どもたちとはリビングで手を合わせる日も。
小さな子ども(と猫2匹)がいる我が家には持ち運びできるのも助かりました。
感謝の気持ちを持って心穏やかに、漆恵で家族と手を合わせていきたいです。
製品仕様
製品色:梨地
フェイスデザイン:カルトナージュ(生地は施主様支給)
T.W様 神奈川県横浜市

狭いマンション住まいですので、小さいが綺麗な仏壇に満足してます。
私の机の上に置いてみましたが、周りにもフィットしてます。
製品仕様
製品色:青
フェイスデザイン:蒔絵
H.M様 兵庫県姫路市


私流の祀りかた。
従来の概念にとらわれることなく 故人と対話したい時に いつでも何処にでも移動できるコンパクトなお仏壇。
一人っ子の私の御先祖供養にぴったりの「漆恵」です。
製品仕様
製品色:黒
フェイスデザイン:銀板
商品の詳細
サイズ:幅32×奥行23×厚さ6.5cm
本体・仕切り:国産檜
仕上げ:手塗り天然漆仕上げ
色:黒 / 梨地 / 紅溜 / 緑 / 青 / ピンク
フェイス:銀板 / 蒔絵 / カルトナージュ
付属品:本体・本体用専用布袋・仕切板・おりん・ガラス仏具(花立・香炉・灯立・仏飯器・茶湯器)・仏具用布袋・線香・ろうそく・防炎マット
※ご本尊・お念珠・お念珠袋・経本につきましては各宗派ございます。購入をご希望される方はお問い合わせください。
ショールーム
漆恵 -Urushie- を常時展示しております。
お問合せフォームもしくはお電話にてご予約の上、お越しください


原田光明堂

株式会社 原田光明堂
〒670-0042 兵庫県姫路市米田町10
営業時間:午前9時~午後6時
定休日:毎週火曜日
資料請求
お電話による資料請求
📞 079-293-2577
火曜日定休 営業時間 9:00〜18:00